こんにちは。
フォトグラファーのTATSUYAです。
暑い日々が続いていますが皆さまいかがお過ごしですか。
今日は年中人気のロケーション”大さん橋”での撮影レポートを紹介します。
大さん橋で前撮りといえば青空、夕日、夜景と何をイメージしますか?
横浜でも数少ない夜景撮影ができる場所なので、
夜のイルミネーションをイメージする方も多いのではないでしょうか。
夏の前撮りは暑い!!!って思う方は、
夕方からの撮影であれば過ごしやすい気候で撮影ができちゃいます!!
7月の真夏でしたが、夕方からの撮影で過ごしやすく撮影ができました!!
大さん橋は撮影の申請手続が必要になりますが、
基本的には撮影ができない日程はないのでスムーズに準備を進めたい方にはオススメ。
※日程によっては豪華客船の入港でみなとみらいが見えなくなる事があるので、
大さん橋の公式HPを要チェックしましょう。
◯16:30〜 ご来店・お支度開始
洋装撮影のお支度時間は約1時間30分!!
ナイト撮影はご来店が遅い時間帯になるので、
日中はゆっくり観光や食事をされる方もいらっしゃいます!!
お支度が終了後はカメラマン・スタイリストとタクシーにて移動します。
(移動費もプラン内に含まれています。)
◯18:30〜 ロケーション撮影スタート
日の入り時間が19時なので、
30分前の空が綺麗な時間から撮影がスタートします!!
夕方頃から少し曇り空も見えてきて空の心配もありましたが、
大さん橋で一番有名な撮影スポット【三塔の絵】での撮影の際は、
空一面が綺麗な色に変わって幻想的なシーンとなりました!!
指輪ケースの持ち込みがあれば単体の写真だって撮っちゃいます。
背景のコスモクロック(観覧車)はみなとみらいのメインシンボルでもあり、
なんと15分に一度レインボーにライトアップします。
プロポーズシーンに合わせてカメラマンが調整させて頂きました♪
◯20:00〜 撮影終了
夕日撮影をプラスしていたので撮影は1時間30分でした。
これから挙式に向けて準備を進めていく2人からの意気込みを頂いて締めくくりました。
ぜひ夏のご撮影のご参考にしてみてください♪